よくある質問


Q1. 鍼灸整骨院ってどんなところ?

A.骨折・脱臼・打撲・捻挫などのケガの治療はもちろん、肩こり・腰痛・五十肩・膝の痛み・○○炎・外反母趾など、お体の事なら何でもご 相談ください。その他、交通事故によるむちうちケガの後のリハビリテーション・ストレッチ指導・テーピング等も行っております。ご希望により治療も行います。


Q2. はり・きゅう・整骨などの施術法は自分で選べますか?

A.はい、選べます。評価の結果、必要と思われる施術法をお勧めさせていただきます。

もちろん患者さんの希望に沿えるよう、最大限の配慮をします。

お気軽にご相談ください。


Q3.保険は使えるのですか?

A.各種保険取り扱い、交通事故に対して取り扱いしております。各種保険の適用は、捻挫・挫傷・脱臼・骨折等の急性疾患での取り扱いとなります。 適用できないとされている症状でも、診察結果によって適用される事もあります。お気軽にご相談ください。


Q4.お年寄りが通うイメージがありますが、どんな年齢層の方が通院されていますか?

A.午前中はお年寄りの方や主婦の方、午後は子どもたちや仕事帰りの方々まで幅広い年齢の方が通院させています。

Q5.女性のスタッフにお願いしたいのですが?

A.はい。初診の方でも症状をお伺いし、女性のスタッフで施術させていただくことも可能です。ご予約のお電話の際、その旨、受付にてご相談ください。

Q6.予約をしないといけませんか?

A.基本的にご予約優先とさせていただいています。急患などの場合は、当日でもお電話にてご相談ください。一応12:00〜16:00は休診時間ですが、どうしても都合がつかない場合はご相談ください。

Q7.鍼(はり)って痛くないですか?

A.痛いイメージをお持ちの方が多いと思いますが、治療に使用する鍼(はり)は髪の毛くらいの細さで痛みはほとんどありません。

Q8.鍼(はり)は衛生的でしょうか?

A、鍼灸整骨院では、医療用の完全滅菌された使い捨ての鍼を使用致します。器具類を含め医療機関と同様に完全滅菌されています。鍼による感染症は、ございませんのでご安心ください。    

 

Q9.鍼灸療法の有効性は? (出典:WHO公表から抜粋)

A.

【神経系疾患】
神経痛・神経麻痺・湿疹・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・ノイローゼ・ヒステリー
 
【運動器系疾患】
関節炎・リウマチ・頸肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症
(骨折・打撲・むちうち・捻挫)
 
【循環器系疾患】
心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
 
【呼吸器系疾患】
気管支炎・喘息・風邪および予防
 
【消化器系疾患】
胃腸病(胃炎・消化不良・胃下垂・胃酸過多・下痢・便秘)・腹膜炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸消炎・痔疾
 
【代謝内分泌系疾患】
バセドウ病・糖尿病・痛風・貧血
 
【小児科疾患】
小児神経症(夜泣き・かんむし・夜驚〈やきょう〉・消化不良・偏食・食欲不振不眠)小児喘息・アレルギー性湿疹
耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善
 
【婦人科系疾患】
更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・不妊
 
【耳鼻咽喉科系疾患】
中耳炎・耳鳴り・難聴・メニエール病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽頭炎・へんとう炎
 
【眼科系疾患】
眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい

 

  • 現在、病気やつらい症状でお悩みの方、今の治療法で効果が感じられなかったり、質問をお持ちの方など、一度ご相談ください。

Q10.何回くらいで効果が出るものですか?

A. 治療院選びの際に最も気になる事は、治療期間です。どれくらいの頻度で、どらくらいの期間治療を受ければ効果が出るかは、かなりの 個人差がございます。参考までに申し上げますと、急性のものであれば治りも早く、一回~三回程度で効果が出る方がほとんどです。慢性化した病であっても数 回の治療で効果か 出ることもありますが、多くの方は週一回の頻度で三ヶ月程度治療を受ければ効果を実感できます。年齢や症状によっても治療効果に差が出てきますので、 まずはご相談下さい。また、忙しくて鍼灸治療を受ける時間が取れない方には、自宅でできるお灸やツボ押しを個別に指導致しています。